kabuustoshi’s diary

とにかくまなぶアメリカ株投資

アメリカの株の税金のこと

 

 アメリカの退職年金口座は個人と会社とあります。

会社ではマッチングという物があり、天引きでどんどん増えます。

ただし、選んだ投信によるので。

個人でも年収によってはこちらの口座が開設出来たりします。

 

退職してそのまま会社に置いておいても良いし、個人の口座に移しても大丈夫だったりします。

個人の退職口座には2種類の違うタイプの口座あります。

 

IRA(説明詳しく書いてあるので、こちらのサイトで学習して見てください)

 

ROTH IRA

 

どちらもメリット デメリットありますが、

私は今はROTHへ移行することを毎年試みています。

こちらの口座は先に税金を払っておいて引き出しの時点では税金は無くなるという口座です。ということは早め(若い時から)始めた方が良いでしょうね。

これは税金に対する優遇措置だと思っています。

でも、できた当初は理解ができなかったため、よく調べていなかったため、始めたのは最近ですね。

 

 

私は今は個人でしか口座を持っていません。

 内訳は5年ぐらい前は投資信託と国債しか持っていませんでしたが、

今はガラッと変えて個別株に投資しています。

みなさんがお持ちのインデックスETFもあります。

投信もそのままの物も少しあります。

だから全体の1/3ぐらいで個別株を選んでいます。

 

個別を始めたら、株のブログを書かれている方の多いこと!

みなさんのブログを読むだけで勉強になりますね。

それにたくさん情報を与えて頂いている方々はいつ更新をされるのか?

私にはまだうまく更新する余裕がないですね。

 

たくさん素晴らしいブログがありますので、私は詳しいことは書きませんが、

2度ほどその年金口座の中の株を売ったことがあります。

少し上がったら満足と思ってしまい、売った後のことを考えておりませんでした。

(反省)

 

でも、これってどうよ!

全てが売られると思っていたら、売った時期によってその後発生する配当金が残っていたりします。

それはそのまま売られないで口座に残ってしまうのです。

それも1.05株とかのレベルです。

そしてそれを売るにも手数料がかかるため売らないでそのまま放置状態です。

 

 

 やられたーーー感じですね。

 

 

メリットは

 

個人レベルで選べる。でもこれが一番大変なんだけど、

やりがいもあることなので今は個別株を買っています。

 

しかし、これに気づくには遅すぎました。

だって既にリタイアをしているような状態なので。。。

だから株をたくさん増やしておこうという気もあまりなかったりですかね。

 

確かに投信であればあまり変動がなく右肩上がりだったように思うけど、iphoneで株式の変動を見ることが出来るアプリがある時代にはもう少しエキサイティングなことして見たいと思うようになりました。

 

 

これはお一人様の気まぐれとでも云いましょうか?

始めた当初はドキドキで、毎日が本当に楽しかったのを覚えています。

右肩上がりの株は決して1日で成らずなので気長に待つが良いですね。

それに加えて時間が(10年とか以上)ある方がもっと楽しいですね。

 

ただし私は普通の口座では株をあまり持っていません。

毎年税金の申告時に配当が収入となるということなので、

また売り切るつもりが売れてない細切れのような株が残ってしまうと泣くに泣けないような気もするので、普通口座では増やさないようにしています。

税金は毎年規定が変わることが多いし、富裕層でもない限りその配当で暮らせるようになるにはかなりの根性いりますね。いやー10億とかあればきっとそうするでしょうが、100Kぐらいでは無理のようなので。

 

 

だから私は地道に本を読んで始めました。

もちろんそれはバフェットさんの物です。

バークシャーの株はBシェアーでほんの一握りだけです。

最初にこの会社の株価を知ったのは株価が150Kあたりの頃でした。

今でも思います。あの頃この株1株だけを買っていれば今は260Kあたり!

 

それも5年程度でのことですから、やはり億万長者にはなれないということですね。

 

しかし彼の寄付をする精神など私にはまだまだ見習いたい所たくさんなので、バフェットさんがコメントを出した時は何度も読んで理解するようにしています。

 

時々会う両親と同年代とはとても思えないのです。

 

 

 

 

億万長者をめざすバフェットの銘柄選択術

億万長者をめざすバフェットの銘柄選択術

  • 作者: メアリー・バフェット,デビッド・クラーク,井手正介,中熊靖和
  • 出版社/メーカー: 日本経済新聞出版社
  • 発売日: 2002/05/20
  • メディア: 単行本
  • 購入: 6人 クリック: 110回
  • この商品を含むブログ (66件) を見る
 

 

色々と書いていた株のことが下書き保存からどこかに消えてしまっている??

 これは1度でなく2度以上あったように思う。

 一体どこに下書き保存されるのかしら??

誰か教えてください。

 

と言ってもしょうがないから始めるけど、、、

 

こちらの本は今から読みたいと思っている物です

 

 

 にほんブログ村 株ブログ シニア投資家へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ アメリカンライフスタイルへ
にほんブログ村

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村